令和4年11月12日(土)13日(日)に「地域科学研究所・日出町 糸ヶ浜海浜公園エリアブランディング」を行いました。 本イベントは、株式会社地域科学研究所主催の課題解決型インターンシップで、日出町役場支援のもと大神地区の …
月別アーカイブ: 2022年11月
昭和の町 リ・ブランディング事業 ~共感が生まれる、昭和の町「恩送り」~を実施しました
令和4年10月29日(土)に、豊後高田市にて、昭和の町 リ・ブランディング事業 ~共感が生まれる、昭和の町「恩送り」~の報告会を開催しました。 このプロジェクトは、豊後高田市の昭和の町商店街について、学生目線で魅力や新し …
「Oita Job Casual Chat Square」を開催しました
令和4年10月1日(土)から22日(土)にかけて、「Oita Job Casual Chat Square」を行いました。 このイベントは、経営者自らがビジョンを語ることで、学生に地方の成長企業の魅力を伝え、大分県内高等 …
大分銀行フードドライブ贈呈式を行いました
令和4年9月28日(水)に、大分銀行フードドライブ贈呈式が行われました。 この企画は、「コロナ禍の長期化により影響を受けている県内学生への支援」を、大分銀行フードドライブ事業として、大分銀行主催、大分県社会福祉協議会とお …
地域人材創出インターンシップ in 臼杵を行いました
※本イベントは大分合同新聞にも掲載されました。 このイベントは、市町村におけるインターンシップを実施することにより、その中で、県内各市町村が力を入れている移住定住者増加に向けて、活用できる地域紹介動画(YouTube動画 …
「宝泉寺温泉郷 温泉カフェ&マルシェ」 地域課題解決事業が大分合同新聞に掲載
令和4年10月30日(日)に大分地域連携プラットフォームの地域交流・課題検討部会が実施している大分県と県内高等教育機関の連携による地域課題解決事業の一つ、「観光資源を活用した災害復興・活性化の事業」が大分合同新聞7面に掲 …