カテゴリー
総会

令和7年度おおいた地域連携プラットフォーム総会を実施しました

令和7年度おおいた地域連携プラットフォーム総会を実施しました

総会

令和7年7月2日(水)に令和7年度おおいた地域連携プラットフォーム総会を大分市のJ:COMホルトホール大分で開催しました。

会長の北野正剛大分大学長の開会挨拶の後、事業協働機関である大分県の佐藤樹一郎大分県知事から挨拶がありました。

その後審議に入り、令和6年度の決算・事業報告に続き、令和7年度の予算・事業計画が提案され、承認されました。また総会及び事業推進本部の役員改選も行われました。

なお令和6年度事業報告の中で、県・市町村・企業等と県内高等教育機関の連携による地域課題解決事業について、地域交流・課題検討部会長から、学生のフィールドワーク支援事業について、同事業ワーキンググループの座長から、それぞれ説明がありました。

総会の様子①

総会の様子②

カテゴリー
新聞記事 総会

令和6年度おおいた地域連携プラットフォーム総会を実施しました。

令和6年7月9日(火)に令和6年度おおいた地域連携プラットフォーム総会を大分市のJ:COMホルトホール大分で開催しました。

会長の北野正剛大分大学長の開会挨拶の後、事業協働機関である大分県の佐藤樹一郎大分県知事から挨拶があり、本年4月加入の(株)佐伯コミュニケーションズの紹介がありました。

その後審議に入り、令和5年度の決算・事業報告に続き、令和6年度の予算・事業計画が提案され、承認されました。(公財)ハイパーネットワーク社会研究所の新規加入についても承認されました。

審議にあたり官界、産業界から各1名の方のご意見をいただきました。

総会の様子は、7月10日付け大分合同新聞の20面にも掲載されています。

(記事はこちらから)

カテゴリー
新聞記事 総会

令和5年度おおいた地域連携プラットフォーム総会を実施しました。

令和5年7月6日(木)におおいた地域連携プラットフォーム総会をオンライン(配信本部:大分大学)で開催しました。
会長の北野正剛大分大学長の開会挨拶からスタートし、新規加入の大分県立工科短期大学校の紹介がありました。
第1部の議事の中では、令和4年度の決算・事業報告、令和5年度の予算・事業計画が報告されました。また、総会の役員改選も行われました。
第2部では産業界のプラットフォームへの関わりについて意見交換が行われ、実際の事例も交えながら様々な意見が出ました。

総会の様子は、7月8日付け大分合同新聞の21面にも記載がされています。
(記事はこちらから)